lv4. 難級英単語

「fonds」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fonds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fondsの意味と使い方

「fonds」は「基金」という意味の名詞です。これは、特定の目的のために積み立てられた資金の集まりを指し、慈善団体、研究機関、または投資ファンドなどでよく使われます。

fonds
意味資金、基金、準備金、資本、財源
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fondsを使ったフレーズ一覧

「fonds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fonds de tiroir(引き出しの奥の金、隠し金)
fonds de commerce(営業権、のれん)
fonds publics(公的資金)
fonds propres(自己資本)
fonds de roulement(運転資金)
fonds d’urgence(緊急資金)
fonds de garantie(保証基金)
fonds de pension(年金基金)
fonds de placement(投資ファンド)
fonds de développement(開発基金)
スポンサーリンク

fondsを含む例文一覧

「fonds」を含む例文を一覧で紹介します。

The company has a large research and development fonds.
(その会社は研究開発のために多額の資金を持っている)

The charity relies on public fonds to continue its work.
(その慈善団体は活動を続けるために公的な資金に頼っている)

He invested his savings in a venture capital fonds.
(彼は貯蓄をベンチャーキャピタルファンドに投資した)

The government established a special fonds for disaster relief.
(政府は災害救済のための特別基金を設立した)

She manages a mutual fonds that focuses on emerging markets.
(彼女は新興市場に焦点を当てた投資信託を管理している)

英単語「fonds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク