lv4. 難級英単語

「flowed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flowed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flowedの意味と使い方

flowedは「流れた」という意味の動詞です。過去形であり、液体や気体などがスムーズに移動する様子を表します。比喩的に、時間、情報、感情などが途切れなく続く場合にも使われます。

flowed
意味流れた、漂った、みなぎった、滑らかに進んだ
発音記号/ˈfɫoʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flowedを使ったフレーズ一覧

「flowed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flowed freely(自由に流れた)
flowed into(~に流れ込んだ)
flowed out(流れ出た)
flowed smoothly(スムーズに流れた)
flowed over(溢れた)
flowed past(流れ去った)
スポンサーリンク

flowedを含む例文一覧

「flowed」を含む例文を一覧で紹介します。

The river flowed gently to the sea.
(川は海へと穏やかに流れた)

The music flowed smoothly from the speakers.
(音楽はスピーカーから滑らかに流れた)

Tears flowed down her cheeks.
(彼女の頬を涙が伝った)

Ideas flowed freely during the brainstorming session.
(ブレインストーミングのセッションではアイデアが自由に湧き出た)

The conversation flowed easily between them.
(彼らの間の会話は容易に弾んだ)

英単語「flowed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク