「fistula」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fistulaの意味と使い方
fistulaは「瘻孔(ろうこう)」という意味の名詞です。体内の管状の器官と、別の器官や体表との間に異常な通路ができる状態を指します。
fistula
意味瘻孔、異常な通路、管
意味瘻孔、異常な通路、管
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fistulaを使ったフレーズ一覧
「fistula」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fistula(瘻管)
anal fistula(肛門瘻)
arteriovenous fistula(動静脈瘻)
vesicovaginal fistula(膀胱膣瘻)
fistula repair(瘻管修復手術)
anal fistula(肛門瘻)
arteriovenous fistula(動静脈瘻)
vesicovaginal fistula(膀胱膣瘻)
fistula repair(瘻管修復手術)
fistulaを含む例文一覧
「fistula」を含む例文を一覧で紹介します。
The patient has a fistula between the bladder and the vagina.
(患者は膀胱と膣の間に瘻孔がある)
A surgical procedure was performed to close the fistula.
(瘻孔を閉じるために手術が行われた)
An abscess can sometimes lead to the formation of a fistula.
(膿瘍は時に瘻孔の形成につながることがある)
The doctor suspected a fistula in the intestinal tract.
(医師は腸管に瘻孔があるのではないかと疑った)
英単語「fistula」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。