lv4. 難級英単語

「firth」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

firth」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

firthの意味と使い方

firthは「狭い湾」という意味の名詞です。スコットランドの海岸線に見られる、川が海に注ぎ込む際に形成される細長い入り江を指すことが多いです。フィヨルドに似た地形ですが、フィヨルドほど深く切り込んではいません。

firth
意味入り江、河口、細長い湾
発音記号/ˈfɝθ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

firthを使ったフレーズ一覧

「firth」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

firth(入り江、湾)
Moray Firth(モレイ湾)
Firth of Clyde(クライド湾)
Firth estuary(入り江の河口)
Firth region(湾岸地域)
スポンサーリンク

firthを含む例文一覧

「firth」を含む例文を一覧で紹介します。

The boat sailed into the firth.
(船はフィヨルドに入っていった)

The firth was surrounded by steep cliffs.
(フィヨルドは険しい崖に囲まれていた)

We saw seals basking on the rocks by the firth.
(私たちはフィヨルドの岩の上で日向ぼっこをしているアザラシを見た)

The firth is a popular spot for kayaking.
(そのフィヨルドはカヤックに人気の場所だ)

The water in the firth was surprisingly warm.
(フィヨルドの水は驚くほど暖かかった)

英単語「firth」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク