「firebox」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fireboxの意味と使い方
fireboxは「火室」という意味の名詞です。ボイラーや炉などで燃料を燃焼させるための空間を指します。蒸気機関車や暖炉、ストーブなどに設けられ、熱を発生させる中心的な部分です。
firebox
意味火室、燃焼室、炉床
意味火室、燃焼室、炉床
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fireboxを使ったフレーズ一覧
「firebox」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
firebox(炉箱、火室)
locomotive firebox(機関車の火室)
coal firebox(石炭火室)
firebox door(火室扉)
steam firebox(蒸気機関火室)
locomotive firebox(機関車の火室)
coal firebox(石炭火室)
firebox door(火室扉)
steam firebox(蒸気機関火室)
fireboxを含む例文一覧
「firebox」を含む例文を一覧で紹介します。
The firebox of the old steam engine was glowing red.
(古い蒸気機関車の火室は赤く光っていた)
The furnace has a large firebox for burning wood.
(その炉は木を燃やすための大きな火室を備えている)
He checked the firebox to make sure it was clean.
(彼は火室を掃除したか確認した)
The firebox needs to be refueled regularly.
(火室は定期的に燃料を補給する必要がある)
The design of the firebox affects the efficiency of the stove.
(火室のデザインはストーブの効率に影響する)
英単語「firebox」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。