「filigree」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
filigreeの意味と使い方
filigreeは「繊細な透かし細工」という意味の名詞です。金属などを細く加工し、それを組み合わせて模様を作り出す装飾技法を指します。特に金や銀で作られることが多く、繊細で複雑なデザインが特徴です。宝飾品や装飾品によく用いられます。
filigree
意味金線細工、繊細な装飾、透かし模様
意味金線細工、繊細な装飾、透かし模様
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
filigreeを使ったフレーズ一覧
「filigree」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
filigree work(透かし細工)
delicate filigree(繊細な透かし細工)
intricate filigree(複雑な透かし細工)
filigree pattern(透かし細工の模様)
filigree jewelry(透かし細工の宝飾品)
filigree metalwork(透かし細工の金属細工)
delicate filigree(繊細な透かし細工)
intricate filigree(複雑な透かし細工)
filigree pattern(透かし細工の模様)
filigree jewelry(透かし細工の宝飾品)
filigree metalwork(透かし細工の金属細工)
filigreeを含む例文一覧
「filigree」を含む例文を一覧で紹介します。
The necklace had delicate filigree work.
(そのネックレスは繊細なフィリグリー細工が施されていた)
Filigree patterns are common in antique jewelry.
(フィリグリーの模様はアンティークジュエリーに多い)
She admired the filigree on the silver box.
(彼女は銀の箱のフィリグリーを見て感心した)
The artist specializes in filigree metalwork.
(その芸術家はフィリグリーの金属細工を専門にしている)
Filigree designs require careful craftsmanship.
(フィリグリーのデザインには丁寧な職人技が必要だ)
He bought a ring with gold filigree.
(彼は金のフィリグリーが施された指輪を買った)
英単語「filigree」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。