lv4. 難級英単語

「ethnographic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ethnographic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ethnographicの意味と使い方

「ethnographic」は「民族誌の、文化人類学的な」という意味の形容詞です。人々の生活様式、習慣、社会構造を観察・記録する研究や記述に関連する際に使われます。学術的には、フィールドワークや調査の方法論に密接に結びついています。

ethnographic
意味民族誌学の、文化記述の
発音記号/ˌɛθnəˈɡɹæfɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ethnographicを使ったフレーズ一覧

「ethnographic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ethnographic research(民族誌的研究)
ethnographic study(民族誌的研究)
ethnographic data(民族誌データ)
ethnographic film(民族誌映画)
ethnographic approach(民族誌的アプローチ)
ethnographic perspective(民族誌的視点)
ethnographic analysis(民族誌的分析)
ethnographic observation(民族誌的観察)
ethnographic interview(民族誌的インタビュー)
ethnographic fieldwork(民族誌的フィールドワーク)
スポンサーリンク

ethnographicを含む例文一覧

「ethnographic」を含む例文を一覧で紹介します。

Ethnographic research involves studying cultures.
(民族誌研究は文化を研究することを伴う)

She conducted ethnographic fieldwork in rural villages.
(彼女は田舎の村で民族誌的なフィールドワークを行った)

Ethnographic studies reveal social practices.
(民族誌研究は社会的慣習を明らかにする)

The book includes ethnographic observations of local communities.
(その本には地域社会の民族誌的観察が含まれている)

Ethnographic methods often use participant observation.
(民族誌的手法では参加観察がよく使われる)

He published an ethnographic account of his travels.
(彼は旅の民族誌的記録を出版した)

英単語「ethnographic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク