「essences」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
essencesの意味と使い方
「essences」は「本質、精髄、香油」という意味の名詞の複数形です。物事の核心や根本的な性質を指すほか、香料やエッセンシャルオイルのように、濃縮された重要な成分を意味する場合もあります。概念的・物理的両方で使用されます。
essences
意味本質、核心、真髄、エッセンス、香料、精油
意味本質、核心、真髄、エッセンス、香料、精油
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
essencesを使ったフレーズ一覧
「essences」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
essential essences(本質的な精髄)
aromatic essences(芳香エッセンス)
spiritual essences(精神的本質)
floral essences(花の精油)
core essences(核心的本質)
natural essences(天然の本質)
aromatic essences(芳香エッセンス)
spiritual essences(精神的本質)
floral essences(花の精油)
core essences(核心的本質)
natural essences(天然の本質)
essencesを含む例文一覧
「essences」を含む例文を一覧で紹介します。
The essence of the problem is complex.
(問題の本質は複雑だ)
These perfumes capture the essences of various flowers.
(これらの香水は様々な花の香りを捉えている)
The artist tried to convey the essences of human emotions.
(その芸術家は人間の感情の本質を伝えようとした)
The essences of the spices enhanced the flavor of the dish.
(スパイスのエッセンスが料理の風味を増した)
We need to understand the essences of effective communication.
(効果的なコミュニケーションの本質を理解する必要がある)
英単語「essences」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。