「droplets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dropletsの意味と使い方
dropletsは「しずく」という意味の名詞です。水滴や油滴など、液体が小さく丸まった状態を指します。雨粒や汗のしずく、インクのしずくなどがこれにあたります。
droplets
意味小滴、しずく、水滴
意味小滴、しずく、水滴
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dropletsを使ったフレーズ一覧
「droplets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tiny droplets(小さな水滴)
water droplets(水滴)
droplets of rain(雨粒)
droplets of sweat(汗のしずく)
droplets of blood(血のしずく)
droplets of oil(油滴)
droplets of paint(絵の具のしずく)
droplets of dew(露のしずく)
droplets of liquid(液体のしずく)
droplets of moisture(湿気のしずく)
water droplets(水滴)
droplets of rain(雨粒)
droplets of sweat(汗のしずく)
droplets of blood(血のしずく)
droplets of oil(油滴)
droplets of paint(絵の具のしずく)
droplets of dew(露のしずく)
droplets of liquid(液体のしずく)
droplets of moisture(湿気のしずく)
dropletsを含む例文一覧
「droplets」を含む例文を一覧で紹介します。
Droplets of rain clung to the leaves.
(雨の滴が葉にくっついていた)
Fine droplets of mist filled the air.
(細かい霧の滴が空中に満ちていた)
The medicine is administered in droplets.
(その薬は滴で投与される)
He could see droplets of sweat on her forehead.
(彼は彼女の額に汗の滴が見えた)
The spray created tiny droplets of paint.
(スプレーは微細な塗料の滴を作り出した)
英単語「droplets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。