lv4. 難級英単語

「distinguishable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

distinguishable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

distinguishableの意味と使い方

「distinguishable」は「区別できる」という意味の形容詞です。似ているものの中で互いに識別できる特性や特徴を持つことを示します。外見、性質、機能などの違いを認識可能な場合に用いられます。

distinguishable
意味区別できる、識別できる、見分けられる
発音記号/dɪˈstɪŋɡwɪʃəbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

distinguishableを使ったフレーズ一覧

「distinguishable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

indistinguishable from(〜と区別がつかない)
clearly distinguishable(はっきりと区別できる)
not easily distinguishable(容易に区別できない)
subtly distinguishable(微妙に区別できる)
visually distinguishable(視覚的に区別できる)
audibly distinguishable(聴覚的に区別できる)
スポンサーリンク

distinguishableを含む例文一覧

「distinguishable」を含む例文を一覧で紹介します。

The twins are not easily distinguishable.
(その双子は簡単には区別できない)

His accent is barely distinguishable from a native speaker’s.
(彼のアクセントはネイティブスピーカーのものとほとんど区別がつかない)

The two species are distinguishable by their markings.
(その2つの種は模様によって区別できる)

The flavors are subtly distinguishable.
(その風味は微妙に区別できる)

His work is distinguishable by its unique style.
(彼の作品はその独特なスタイルによって区別できる)

英単語「distinguishable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク