lv4. 難級英単語

「disorderly」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

disorderly」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

disorderlyの意味と使い方

「disorderly」は「無秩序な」や「乱雑な」という意味の形容詞です。規律や秩序がなく、混乱した状態を表し、場所や行動、態度などに対して使われます。社会的・物理的・心理的な整理や統制が欠けていることを強調する言葉です。

disorderly
意味乱れた、騒々しい、無秩序な、不作法な
発音記号/dɪˈsɔɹdɝɫi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

disorderlyを使ったフレーズ一覧

「disorderly」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

disorderly conduct(無秩序な行動)
disorderly house(風紀の乱れた家)
disorderly crowd(秩序のない群衆)
disorderly manner(無秩序なやり方)
disorderly appearance(乱れた身なり)
スポンサーリンク

disorderlyを含む例文一覧

「disorderly」を含む例文を一覧で紹介します。

The meeting became disorderly when the argument started.
(議論が始まると会議は混乱した)

The students were punished for their disorderly conduct.
(生徒たちは風紀の乱れで罰せられた)

The room was in a disorderly state after the party.
(パーティーの後、部屋は散らかった状態だった)

The crowd became disorderly as they rushed the stage.
(群衆はステージに殺到し、騒然となった)

He was arrested for disorderly behavior in public.
(彼は公共の場で騒乱行為をしたため逮捕された)

英単語「disorderly」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク