「dismisses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dismissesの意味と使い方
dismissesは「却下する、退ける」という意味の動詞です。議論や提案、異議などを正式に受け入れない、あるいは重要でないとして無視する際に使われます。また、人を解雇する、職務から外すという意味でも用いられます。
dismisses
意味解雇する、退ける、無視する、却下する、見捨てる
意味解雇する、退ける、無視する、却下する、見捨てる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dismissesを使ったフレーズ一覧
「dismisses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dismisses a claim(主張を退ける)
dismisses a suggestion(提案を却下する)
dismisses a person(人を解雇する)
dismisses the idea(その考えを却下する)
dismisses the possibility(可能性を退ける)
dismisses the charges(罪状を棄却する)
dismisses the complaint(苦情を却下する)
dismisses the rumor(噂を退ける)
dismisses the student(生徒を退学させる)
dismisses the employee(従業員を解雇する)
dismisses a suggestion(提案を却下する)
dismisses a person(人を解雇する)
dismisses the idea(その考えを却下する)
dismisses the possibility(可能性を退ける)
dismisses the charges(罪状を棄却する)
dismisses the complaint(苦情を却下する)
dismisses the rumor(噂を退ける)
dismisses the student(生徒を退学させる)
dismisses the employee(従業員を解雇する)
dismissesを含む例文一覧
「dismisses」を含む例文を一覧で紹介します。
He dismisses the idea as unrealistic.
(彼はその考えを非現実的だと退ける)
She dismisses his concerns.
(彼女は彼の懸念を無視する)
The judge dismisses the case.
(裁判官は訴訟を却下する)
The company dismisses employees due to downsizing.
(会社は人員削減のため従業員を解雇する)
He dismisses her achievements.
(彼は彼女の業績を軽視する)
英単語「dismisses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。