「digitized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
digitizedの意味と使い方
「digitized」は「デジタル化された」という意味の動詞digitizeの過去形・過去分詞です。紙の文書やアナログ情報をコンピューターで扱える形式に変換した状態を指し、情報管理や保存、分析の効率化に用いられます。
digitized
意味デジタル化された、数値化された、電子化された
意味デジタル化された、数値化された、電子化された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
digitizedを使ったフレーズ一覧
「digitized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
digitized data(デジタル化されたデータ)
digitized archives(デジタル化されたアーカイブ)
digitized books(デジタル化された書籍)
digitized images(デジタル化された画像)
digitized records(デジタル化された記録)
digitized music(デジタル化された音楽)
digitized version(デジタル化されたバージョン)
fully digitized(完全にデジタル化された)
newly digitized(新しくデジタル化された)
digitized by(~によってデジタル化された)
digitized archives(デジタル化されたアーカイブ)
digitized books(デジタル化された書籍)
digitized images(デジタル化された画像)
digitized records(デジタル化された記録)
digitized music(デジタル化された音楽)
digitized version(デジタル化されたバージョン)
fully digitized(完全にデジタル化された)
newly digitized(新しくデジタル化された)
digitized by(~によってデジタル化された)
digitizedを含む例文一覧
「digitized」を含む例文を一覧で紹介します。
The old records were digitized for easier access.
(古い記録はアクセスしやすくするためにデジタル化された)
She had all her family photos digitized.
(彼女は家族の写真をすべてデジタル化した)
The company digitized its entire workflow.
(その会社はワークフロー全体をデジタル化した)
All the survey responses were digitized and analyzed.
(アンケートの回答はすべてデジタル化され、分析された)
The museum offers a digitized collection for online viewing.
(その美術館はオンライン閲覧用にデジタル化されたコレクションを提供している)
英単語「digitized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。