「diarrhoea」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
diarrhoeaの意味と使い方
diarrhoeaは「下痢」という意味の名詞です。これは、腸の動きが異常に活発になり、便が水っぽく頻繁に出る状態を指します。通常、消化不良、感染症、または特定の食品や薬物の摂取によって引き起こされます。
diarrhoea
意味下痢、便がゆるい、頻尿、腹痛、脱水症状
意味下痢、便がゆるい、頻尿、腹痛、脱水症状
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
diarrhoeaを使ったフレーズ一覧
「diarrhoea」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
diarrhoea(下痢)
suffer from diarrhoea(下痢に苦しむ)
have diarrhoea(下痢をする)
mild diarrhoea(軽い下痢)
severe diarrhoea(ひどい下痢)
chronic diarrhoea(慢性下痢)
traveller’s diarrhoea(旅行者下痢症)
suffer from diarrhoea(下痢に苦しむ)
have diarrhoea(下痢をする)
mild diarrhoea(軽い下痢)
severe diarrhoea(ひどい下痢)
chronic diarrhoea(慢性下痢)
traveller’s diarrhoea(旅行者下痢症)
diarrhoeaを含む例文一覧
「diarrhoea」を含む例文を一覧で紹介します。
I’ve had diarrhoea all night.
(一晩中下痢をしている)
He’s suffering from severe diarrhoea.
(彼はひどい下痢に苦しんでいる)
Traveller’s diarrhoea is common in some countries.
(旅行者下痢は一部の国でよくあることだ)
The doctor prescribed medicine for her diarrhoea.
(医者は彼女の下痢に薬を処方した)
Eating spoiled food can cause diarrhoea.
(腐った食べ物を食べると下痢になることがある)
英単語「diarrhoea」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。