lv4. 難級英単語

「dengue」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dengue」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dengueの意味と使い方

dengueは「デング熱」という意味の名詞です。デング熱は、デングウイルスを病原体とする感染症で、主に蚊(特にネッタイシマカやヒトスジシマカ)によって媒介されます。高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、発疹などの症状が現れ、重症化すると出血熱を引き起こすこともあります。

dengue
意味デング熱、デングウイルス感染症
発音記号/ˈdɛnɡ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dengueを使ったフレーズ一覧

「dengue」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dengue fever(デング熱)
dengue mosquito(デング熱を媒介する蚊)
dengue outbreak(デング熱の流行)
prevent dengue(デング熱を予防する)
dengue vaccine(デング熱ワクチン)
dengue prevention(デング熱予防)
dengue virus(デングウイルス)
dengue hemorrhagic fever(デング出血熱)
fight dengue(デング熱と闘う)
dengue transmission(デング熱の感染経路)
スポンサーリンク

dengueを含む例文一覧

「dengue」を含む例文を一覧で紹介します。

Dengue fever is a mosquito-borne illness.
(デング熱は蚊が媒介する病気です)

Symptoms of dengue include high fever and severe headache.
(デング熱の症状には高熱と激しい頭痛が含まれます)

Preventing dengue involves controlling mosquito populations.
(デング熱の予防には蚊の個体数管理が伴います)

Dengue is prevalent in tropical and subtropical regions.
(デング熱は熱帯および亜熱帯地域で流行しています)

Early diagnosis of dengue is crucial for effective treatment.
(デング熱の早期診断は効果的な治療のために不可欠です)

英単語「dengue」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク