lv4. 難級英単語

「dazed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dazed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dazedの意味と使い方

「dazed」は「茫然とした」という意味の形容詞です。ショックや疲労、混乱などによって、一時的に思考力や判断力が鈍り、ぼんやりとした状態を表します。

dazed
意味ぼうぜんとした、呆然自失、ぼんやりした、混乱した
発音記号/ˈdeɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dazedを使ったフレーズ一覧

「dazed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dazed and confused(混乱してぼうぜんとした)
feeling dazed(ぼうぜんとした気分)
look dazed(ぼうぜんとした顔つきをする)
walk around dazed(ぼうぜんとして歩き回る)
left dazed(ぼうぜんとさせられた)
スポンサーリンク

dazedを含む例文一覧

「dazed」を含む例文を一覧で紹介します。

He was dazed after hitting his head.
(頭を打ってぼうぜんとしていた)

She felt dazed by the sudden news.
(突然の知らせにぼうぜんとした)

I felt a bit dazed from lack of sleep.
(寝不足で少し頭がぼーっとしていた)

The bright lights and loud music left me feeling dazed.
(まぶしい光と大音量の音楽で頭がぼーっとしてしまった)

He walked out of the meeting looking completely dazed.
(彼は会議から出てきて、完全にぼうぜんとした様子だった)

英単語「dazed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク