lv4. 難級英単語

「curio」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

curio」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

curioの意味と使い方

「curio」は「珍品」という意味の名詞です。珍しい、興味深い、または骨董品のような品物を指します。収集品や装飾品として飾られることが多いです。

curio
意味珍品、骨董品、古美術品、収集品
発音記号/ˈkjʊɹioʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

curioを使ったフレーズ一覧

「curio」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a curio shop(珍品店)
a cabinet of curios(珍品陳列棚)
a rare curio(珍しい骨董品)
a collector’s curio(収集家の珍品)
a curious curio(奇妙な骨董品)
スポンサーリンク

curioを含む例文一覧

「curio」を含む例文を一覧で紹介します。

She collects curios from around the world.
(彼女は世界中から骨董品を集めている)

The shop is full of interesting curios.
(その店は面白い骨董品でいっぱいだ)

He displayed a rare curio on the shelf.
(彼は棚に珍しい骨董品を飾った)

Curios often have unique stories behind them.
(骨董品にはしばしば独特の物語がある)

I found a small curio at the flea market.
(フリーマーケットで小さな骨董品を見つけた)

Antique fairs are great places to find curios.
(アンティークフェアは骨董品を見つけるのに最適な場所だ)

英単語「curio」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク