「crickets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cricketsの意味と使い方
cricketsは「コオロギ」という意味の名詞です。コオロギは、バッタ目に属する昆虫で、特に夜間に鳴くことで知られています。その鳴き声は、しばしば静寂や孤独を連想させ、比喩的に「何も起こらない」「静まり返っている」といった状況を表す際にも使われます。
crickets
意味コオロギ、沈黙、無反応
意味コオロギ、沈黙、無反応
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cricketsを使ったフレーズ一覧
「crickets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crickets chirping(コオロギの鳴き声)
field crickets(野原のコオロギ)
crickets in the garden(庭のコオロギ)
crickets at night(夜のコオロギ)
catch crickets(コオロギを捕まえる)
crickets for bait(餌用のコオロギ)
field crickets(野原のコオロギ)
crickets in the garden(庭のコオロギ)
crickets at night(夜のコオロギ)
catch crickets(コオロギを捕まえる)
crickets for bait(餌用のコオロギ)
cricketsを含む例文一覧
「crickets」を含む例文を一覧で紹介します。
The silence was broken only by the sound of crickets chirping.
(静寂はコオロギの鳴き声だけによって破られた)
The audience was silent, and the only sound was crickets.
(観客は静まり返り、聞こえるのはコオロギの鳴き声だけだった)
I heard crickets chirping outside my window last night.
(昨夜、窓の外でコオロギの鳴き声が聞こえた)
After his joke, there were crickets in the room.
(彼のジョークの後、部屋はシーンとなった)
The project was met with crickets from the investors.
(そのプロジェクトは投資家から全く反応がなかった)
英単語「crickets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。