「crests」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crestsの意味と使い方
「crests」は「頂上、峰、冠毛」という意味の名詞の複数形です。山や波の最も高い部分、鳥の頭の飾りなどを指します。
crests
意味鶏冠、頂点、紋章、波頭
意味鶏冠、頂点、紋章、波頭
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crestsを使ったフレーズ一覧
「crests」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crests of waves(波の頂)
mountain crests(山頂)
family crests(家紋)
crests of hills(丘の頂)
river crests(川の最高水位)
crests in heraldry(紋章の頂部)
mountain crests(山頂)
family crests(家紋)
crests of hills(丘の頂)
river crests(川の最高水位)
crests in heraldry(紋章の頂部)
crestsを含む例文一覧
「crests」を含む例文を一覧で紹介します。
The waves formed white crests.
(波は白い波頭を形成した)
The mountain range had snow-covered crests.
(山脈は雪をかぶった山頂を持っていた)
The bird had colorful crests on its head.
(その鳥は頭にカラフルな冠羽を持っていた)
The company’s logo was displayed on the crests of the uniforms.
(会社のロゴは制服の胸章に表示されていた)
The river overflowed its banks, reaching the crests of the nearby hills.
(川は氾濫し、近くの丘の頂上に達した)
英単語「crests」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。