lv4. 難級英単語

「crawler」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crawler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crawlerの意味と使い方

「crawler」は「這うもの、ゆっくり進むもの」という意味の名詞です。主に、ウェブサイトの情報を収集するプログラム(クローラー)や、地面を這うようにゆっくり進む乗り物などを指します。また、比喩的に、非常にゆっくりとした進歩や成長を遂げるものにも使われます。

crawler
意味検索エンジンロボット、クローラ、這うもの、歩行器
発音記号/ˈkɹɔɫɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crawlerを使ったフレーズ一覧

「crawler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

web crawler(ウェブクローラー)
search engine crawler(検索エンジンクローラー)
social media crawler(ソーシャルメディアクローラー)
data crawler(データクローラー)
bug crawler(這う虫)
baby crawler(ハイハイする赤ちゃん)
スポンサーリンク

crawlerを含む例文一覧

「crawler」を含む例文を一覧で紹介します。

The web crawler scans websites for information.
(ウェブクローラーは情報を探してウェブサイトをスキャンする)

Search engines use crawlers to index pages.
(検索エンジンはページをインデックスするためにクローラーを使う)

He wrote a simple crawler in Python.
(彼はPythonで簡単なクローラーを書いた)

The crawler navigates links automatically.
(クローラーはリンクを自動的にたどる)

Crawlers help gather data for analysis.
(クローラーは分析用のデータ収集に役立つ)

Some websites block crawlers from accessing content.
(一部のウェブサイトはクローラーのアクセスを制限する)

英単語「crawler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク