「corded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cordedの意味と使い方
「corded」は「コード付きの、縦縞状の」という意味の形容詞です。電線や紐(コード)が付いている物を指すほか、衣服や布地で縦に入った織りや縫い目の筋目(コード模様)がある場合にも使われます。質感や構造を表現する際に用いられます。
corded
意味コードで縛られた、コード付きの、畝のある
意味コードで縛られた、コード付きの、畝のある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cordedを使ったフレーズ一覧
「corded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
corded phone(コード付き電話)
corded headphones(有線ヘッドホン)
corded electric drill(コード式電動ドリル)
corded mouse(有線マウス)
corded keyboard(有線キーボード)
corded headphones(有線ヘッドホン)
corded electric drill(コード式電動ドリル)
corded mouse(有線マウス)
corded keyboard(有線キーボード)
cordedを含む例文一覧
「corded」を含む例文を一覧で紹介します。
The phone was corded.
(電話はコード付きだった)
The corded headphones were tangled.
(コード付きのヘッドホンは絡まっていた)
She used a corded drill.
(彼女はコード付きのドリルを使った)
The corded microphone provided clear audio.
(コード付きのマイクはクリアな音質を提供した)
The corded blinds were difficult to adjust.
(コード付きのブラインドは調整が難しかった)
英単語「corded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。