lv4. 難級英単語

「convalescent」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

convalescent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

convalescentの意味と使い方

「convalescent」は「回復期の」または「療養中の」という意味の形容詞、名詞です。病気や怪我から徐々に健康を取り戻している状態を指し、医療や福祉の文脈で、体力や健康を回復するために休養している人や期間を表します。

convalescent
意味回復期の、快復中の、病み上がりの
発音記号/ˌkɑnvəˈɫɛsənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

convalescentを使ったフレーズ一覧

「convalescent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

convalescent home(療養所)
convalescent period(回復期)
convalescent patient(回復中の患者)
convalescent care(療養ケア)
convalescent leave(療養休暇)
スポンサーリンク

convalescentを含む例文一覧

「convalescent」を含む例文を一覧で紹介します。

The convalescent patient needs plenty of rest.
(回復期の患者は十分な休息が必要だ)

She is a convalescent and should avoid strenuous activities.
(彼女は回復期なので、激しい運動は避けるべきだ)

The hospital has a special ward for convalescent patients.
(その病院には回復期の患者のための特別な病棟がある)

He is convalescent after his surgery.
(彼は手術後、回復期にある)

The convalescent period can vary depending on the illness.
(回復期間は病気によって異なる可能性がある)

英単語「convalescent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク