lv4. 難級英単語

「concomitant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

concomitant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

concomitantの意味と使い方

「concomitant」は「伴う」「付随する」という意味の形容詞です。ある事象や状況が同時に起こる、または自然に関連して生じることを指します。結果や状況に伴う副次的な事柄を説明する際に使われます。

concomitant
意味伴う、付随する、同時に起こる
発音記号/ˌkɑnˈkɑmətənt/, /ˌkɑnkəˈmɪtənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

concomitantを使ったフレーズ一覧

「concomitant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

concomitant with(~と同時に起こる、~に伴う)
concomitant effects(付随的な効果)
concomitant risks(付随的なリスク)
concomitant changes(付随的な変化)
concomitant symptoms(併存症状)
スポンサーリンク

concomitantを含む例文一覧

「concomitant」を含む例文を一覧で紹介します。

Fever is a concomitant symptom of infection.
(発熱は感染の付随的な症状である)

The medication has concomitant side effects.
(その薬には付随的な副作用がある)

Economic growth and inflation are often concomitant.
(経済成長とインフレはしばしば同時に起こる)

Stress is a concomitant of modern life.
(ストレスは現代生活の付随物である)

Certain risks are concomitant with this procedure.
(この手術には特定のリスクが伴う)

Concomitant events occurred during the experiment.
(実験中に付随的な出来事が起こった)

英単語「concomitant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク