「collider」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
colliderの意味と使い方
「collider」は「衝突装置」や「衝突体」という意味の名詞です。特に物理学では、粒子同士を高エネルギーで衝突させて研究する装置を指します。一般的には、物体同士が意図的にぶつかる機械や構造物を意味することもあります。
collider
意味衝突型加速器、衝突装置
意味衝突型加速器、衝突装置
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
colliderを使ったフレーズ一覧
「collider」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
particle collider(粒子加速器)
proton collider(陽子衝突型加速器)
electron collider(電子衝突型加速器)
linear collider(線形加速器)
circular collider(円形加速器)
future collider(将来の加速器)
high-energy collider(高エネルギー加速器)
proton collider(陽子衝突型加速器)
electron collider(電子衝突型加速器)
linear collider(線形加速器)
circular collider(円形加速器)
future collider(将来の加速器)
high-energy collider(高エネルギー加速器)
colliderを含む例文一覧
「collider」を含む例文を一覧で紹介します。
The Large Hadron Collider is a massive machine.
(大型ハドロン衝突型加速器は巨大な機械です)
Scientists use colliders to study particle physics.
(科学者は粒子物理学を研究するために衝突型加速器を使用します)
The collider experiments produced groundbreaking results.
(衝突型加速器の実験は画期的な結果を生み出しました)
The collider is located deep underground.
(衝突型加速器は地下深くに位置しています)
They are planning to build a new, more powerful collider.
(彼らは新しく、より強力な衝突型加速器を建設することを計画しています)
英単語「collider」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。