「chock」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chockの意味と使い方
「chock」は「くさび」という意味の名詞です。車輪止めや、船の船体を固定するための木材などを指します。また、動かないように固定するという動詞としても使われます。
chock
意味楔、車止め、詰め物、かませる、詰める
意味楔、車止め、詰め物、かませる、詰める
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chockを使ったフレーズ一覧
「chock」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chock-full(満杯の)
chock-full of(~でいっぱいの)
chock-a-block(ぎっしり詰まった)
chock it up to experience(経験として片付ける)
chock it up to(~のせいにする)
chock-full of(~でいっぱいの)
chock-a-block(ぎっしり詰まった)
chock it up to experience(経験として片付ける)
chock it up to(~のせいにする)
chockを含む例文一覧
「chock」を含む例文を一覧で紹介します。
The wheel chock prevented the car from rolling.
(車輪止めは車が転がるのを防いだ)
The carpenter used a chock to hold the wood in place.
(大工は木材を固定するために木栓を使った)
We need to chock the trailer before loading it.
(荷物を積む前にトレーラーを固定する必要がある)
He put a chock under the door to keep it open.
(彼はドアが開いたままになるようにドアの下に詰め物をした)
The ship used chocks to secure the cargo.
(船は貨物を固定するために木栓を使用した)
英単語「chock」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。