lv4. 難級英単語

「catered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

catered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cateredの意味と使い方

「catered」は「対応した」や「提供された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。特定のニーズや要求に応じてサービスや食事などを供給する行為を示します。宴会やイベントなどでの「料理を提供した」という意味でも使われます。

catered
意味仕出しをした、食事を提供した、要求に応じた、満たした
発音記号/ˈkeɪtɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cateredを使ったフレーズ一覧

「catered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

catered meal(ケータリングされた食事)
fully catered(食事付きの)
self-catered(自炊式の)
catered event(ケータリング付きのイベント)
catered accommodation(食事付きの宿泊施設)
スポンサーリンク

cateredを含む例文一覧

「catered」を含む例文を一覧で紹介します。

The event was catered by a local restaurant.
(そのイベントは地元のレストランがケータリングした)

We catered to all their specific requests.
(私たちは彼らの全ての具体的な要求に応じた)

The menu catered for various dietary needs.
(そのメニューは様々な食事のニーズに対応していた)

Our services are catered to small businesses.
(当社のサービスは中小企業向けに提供されている)

The party was fully catered, so we didn’t have to cook.
(パーティーは完全にケータリングされたので、私たちは料理をする必要がなかった)

英単語「catered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク