lv4. 難級英単語

「cartes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cartes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cartesの意味と使い方

cartesは「カード」という意味の名詞です。トランプなどのカードゲームで使われるカードを指す場合や、地図の「図」を意味する場合もあります。複数形として使われることが一般的です。

cartes
意味カード、トランプ、メニュー、地図
発音記号/kˈɑːts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cartesを使ったフレーズ一覧

「cartes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cartes blanches(完全な自由権)
cartes postales(絵はがき)
cartes de visite(名刺サイズの写真)
cartes à jouer(トランプ)
cartes géographiques(地図)
cartes de crédit(クレジットカード)
スポンサーリンク

cartesを含む例文一覧

「cartes」を含む例文を一覧で紹介します。

The restaurant serves French-style cartes.
(そのレストランはフランス式のメニューを出す)

He studied historical cartes in the library.
(彼は図書館で歴史的な地図を研究した)

The museum displayed old cartes of the region.
(博物館は地域の古い地図を展示した)

Cartes are often detailed and decorative.
(地図はしばしば詳細で装飾的である)

She bought a set of cartes for her collection.
(彼女はコレクション用に地図のセットを買った)

The teacher explained how to read cartes properly.
(教師は地図の読み方を説明した)

英単語「cartes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク