lv4. 難級英単語

「caries」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

caries」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cariesの意味と使い方

cariesは「虫歯」という意味の名詞です。歯が細菌によって酸を生成され、エナメル質や象牙質が破壊される病気で、初期段階では黒ずみや穴が見られます。進行すると痛みや神経の炎症を引き起こすこともあります。

caries
意味虫歯、う蝕
発音記号/kˈe‍əɹiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cariesを使ったフレーズ一覧

「caries」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dental caries(虫歯)
root caries(根面う蝕)
pit and fissure caries(小窩裂溝う蝕)
smooth surface caries(平滑面う蝕)
recurrent caries(二次う蝕)
rampant caries(広汎性う蝕)
early caries(初期う蝕)
active caries(活動性う蝕)
arrested caries(停止性う蝕)
スポンサーリンク

cariesを含む例文一覧

「caries」を含む例文を一覧で紹介します。

Dental caries is a common problem worldwide.
(虫歯は世界中でよくある問題です)

The dentist treated her caries with a filling.
(歯医者は彼女の虫歯を詰め物で治療した)

Brushing regularly helps prevent caries.
(定期的な歯磨きは虫歯の予防に役立ちます)

Untreated caries can lead to tooth loss.
(放置された虫歯は歯の喪失につながる可能性があります)

Early detection of caries is crucial for effective treatment.
(虫歯の早期発見は効果的な治療のために不可欠です)

英単語「caries」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク