「busters」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bustersの意味と使い方
「busters」は「やっつける人・もの」という意味の名詞です。主に「ゴーストバスターズ」のように、特定のものを退治する人や機械を指す際に使われます。スラングとしては、人をからかったり、親しみを込めて呼ぶ際に使われることもあります。
busters
意味破壊者、解体者、退治者、大成功者、活劇
意味破壊者、解体者、退治者、大成功者、活劇
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bustersを使ったフレーズ一覧
「busters」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
busters break(バスターが壊す)
busters defeat(敵を打ち負かす)
busters catch(捕まえるバスター)
busters stop(阻止するバスター)
busters clear(クリアするバスター)
busters block(遮るバスター)
busters defeat(敵を打ち負かす)
busters catch(捕まえるバスター)
busters stop(阻止するバスター)
busters clear(クリアするバスター)
busters block(遮るバスター)
bustersを含む例文一覧
「busters」を含む例文を一覧で紹介します。
Ghostbusters are famous movie busters.
(ゴーストバスターズは有名な映画のバスターだ)
My dad calls pest control busters.
(父は害虫駆除をバスターと呼ぶ)
These antivirus programs are virus busters.
(これらのアンチウイルスプログラムはウイルス駆除ソフトだ)
The team of ghost busters solved the mystery.
(ゴーストバスターズのチームが謎を解決した)
Crime busters work to reduce local crime.
(犯罪撲滅チームは地域の犯罪を減らすために活動する)
Energy busters help prevent power waste.
(エネルギー・バスターは電力の無駄を防ぐ)
英単語「busters」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。