lv4. 難級英単語

「bridged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bridged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bridgedの意味と使い方

「bridged」は「橋を架ける」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。文字通り川や谷などに橋を作ること、比喩的には距離やギャップ、違いを埋める・つなぐ意味でも使われます。

bridged
意味橋渡しした、つないだ、埋めた、架けた、克服した
発音記号/ˈbɹɪdʒd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bridgedを使ったフレーズ一覧

「bridged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bridged the gap(隔たりを埋めた)
bridged the divide(溝を埋めた)
bridged the chasm(断絶を埋めた)
bridged the distance(距離を縮めた)
bridged the gap between A and B(AとBの隔たりを埋めた)
bridged the divide between cultures(文化間の溝を埋めた)
bridged the chasm of misunderstanding(誤解の断絶を埋めた)
bridged the distance to success(成功への距離を縮めた)
スポンサーリンク

bridgedを含む例文一覧

「bridged」を含む例文を一覧で紹介します。

The two islands were bridged by a long causeway.
(その2つの島は長い土手道で繋がれていた)

The gap between their opinions was successfully bridged.
(彼らの意見の隔たりはうまく埋められた)

Our differences were bridged through open communication.
(私たちの相違点はオープンなコミュニケーションによって解消された)

The new technology effectively bridged the old system.
(新しい技術は古いシステムを効果的に繋いだ)

The divide between the two cultures was gradually bridged.
(2つの文化間の隔たりは徐々に埋められた)

英単語「bridged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク