lv4. 難級英単語

「bookmaker」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bookmaker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bookmakerの意味と使い方

「bookmaker」は「ブックメーカー」という意味の名詞です。主にスポーツなどのイベントの結果を予想し、賭けの対象としてオッズを設定・販売する人を指します。彼らは顧客からの賭け金を集め、結果に応じて配当を支払う役割を担います。

bookmaker
意味賭け屋、ブックメーカー、賭けの主催者、胴元
発音記号/ˈbʊkmeɪkɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bookmakerを使ったフレーズ一覧

「bookmaker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bookmaker(ブックメーカー)
odds from a bookmaker(ブックメーカーからのオッズ)
lay odds with a bookmaker(ブックメーカーでオッズを提示する)
bet with a bookmaker(ブックメーカーで賭ける)
a reputable bookmaker(信頼できるブックメーカー)
a shady bookmaker(怪しいブックメーカー)
a bookmaker’s margin(ブックメーカーのマージン)
a bookmaker’s odds(ブックメーカーのオッズ)
スポンサーリンク

bookmakerを含む例文一覧

「bookmaker」を含む例文を一覧で紹介します。

The bookmaker set the odds.
(ブックメーカーがオッズを設定した)

He placed a bet with a bookmaker.
(彼はブックメーカーに賭けをした)

Bookmakers are legal in some countries.
(ブックメーカーは一部の国では合法である)

Bookmakers offer wagers on sports events.
(ブックメーカーはスポーツイベントに賭けを提供する)

A bookmaker manages their risk.
(ブックメーカーは彼らのリスクを管理する)

英単語「bookmaker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク