「blacklist」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
blacklistの意味と使い方
「blacklist」は「ブラックリスト」という意味の名詞です。特定の個人、団体、または組織を、不審、不適格、または敵対的と見なして、排除、禁止、または監視の対象とするリストを指します。コンピュータセキュリティの文脈では、不正アクセスやスパム送信を防ぐために、特定のIPアドレスやメールアドレスを拒否するリストとしても使われます。
blacklist
意味要注意人物リスト、排除リスト、取引禁止リスト
意味要注意人物リスト、排除リスト、取引禁止リスト
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
blacklistを使ったフレーズ一覧
「blacklist」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
blacklist someone(誰かをブラックリストに載せる)
put on the blacklist(ブラックリストに入れる)
blacklist of websites(ウェブサイトのブラックリスト)
blacklist a company(会社をブラックリストに載せる)
appear on the blacklist(ブラックリストに載る)
put on the blacklist(ブラックリストに入れる)
blacklist of websites(ウェブサイトのブラックリスト)
blacklist a company(会社をブラックリストに載せる)
appear on the blacklist(ブラックリストに載る)
blacklistを含む例文一覧
「blacklist」を含む例文を一覧で紹介します。
The company put him on the blacklist.
(会社は彼をブラックリストに載せた)
Hackers were added to the blacklist.
(ハッカーはブラックリストに追加された)
She checked the blacklist for banned users.
(彼女は禁止されたユーザーのためにブラックリストを確認した)
Blacklists prevent spam emails.
(ブラックリストは迷惑メールを防ぐ)
He fears being blacklisted in the industry.
(彼は業界でブラックリストに載るのを恐れている)
Some countries maintain a blacklist of unsafe imports.
(いくつかの国は安全でない輸入品のブラックリストを維持している)
英単語「blacklist」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。