lv4. 難級英単語

「bioengineering」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bioengineering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bioengineeringの意味と使い方

「bioengineering」は「生物工学」という意味の名詞です。生物学の知識を応用して工業製品、医療機器、バイオ医薬品などを設計・開発する学問・技術分野を指します。遺伝子工学や組織工学、バイオマテリアルの研究・開発に関連します。

bioengineering
意味生体工学、生物工学、バイオエンジニアリング
発音記号/ˌbaɪoʊˌɛndʒəˈnɪɹɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bioengineeringを使ったフレーズ一覧

「bioengineering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bioengineering research(生物工学研究)
bioengineering applications(生物工学応用)
bioengineering techniques(生物工学技術)
bioengineering lab(生物工学研究所)
bioengineering project(生物工学プロジェクト)
スポンサーリンク

bioengineeringを含む例文一覧

「bioengineering」を含む例文を一覧で紹介します。

Bioengineering combines biology and engineering principles.
(バイオエンジニアリングは生物学と工学の原理を組み合わせる)

He studies bioengineering at university.
(彼は大学でバイオエンジニアリングを学んでいる)

Bioengineering innovations improve medical devices.
(バイオエンジニアリングの革新は医療機器を改善する)

The lab focuses on bioengineering research.
(その研究室はバイオエンジニアリングの研究に焦点を当てている)

Bioengineering allows creation of artificial organs.
(バイオエンジニアリングは人工臓器の作成を可能にする)

She is interested in bioengineering applications in tissue repair.
(彼女は組織修復におけるバイオエンジニアリングの応用に関心がある)

英単語「bioengineering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク