「bibliographical」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bibliographicalの意味と使い方
「bibliographical」は「書誌の」という意味の形容詞です。本や文献に関する情報、例えば著者名・出版年・出版社などを扱う際に使われ、文献リストや参考文献の作成、学術研究において重要な概念を指します。
bibliographical
意味書誌の、書誌学的な、文献目録の
意味書誌の、書誌学的な、文献目録の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bibliographicalを使ったフレーズ一覧
「bibliographical」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bibliographical entry(書誌情報)
bibliographical data(書誌データ)
bibliographical reference(書誌参照)
bibliographical research(書誌調査)
bibliographical information(書誌情報)
bibliographical essay(書誌エッセイ)
bibliographical format(書誌フォーマット)
bibliographical index(書誌索引)
bibliographical notes(書誌注)
bibliographical record(書誌記録)
bibliographical data(書誌データ)
bibliographical reference(書誌参照)
bibliographical research(書誌調査)
bibliographical information(書誌情報)
bibliographical essay(書誌エッセイ)
bibliographical format(書誌フォーマット)
bibliographical index(書誌索引)
bibliographical notes(書誌注)
bibliographical record(書誌記録)
bibliographicalを含む例文一覧
「bibliographical」を含む例文を一覧で紹介します。
The paper included a bibliographical reference section.
(その論文には参考文献のセクションが含まれていた)
Bibliographical details are important in research.
(研究では書誌情報が重要だ)
She checked the bibliographical sources carefully.
(彼女は書誌情報の出典を注意深く確認した)
A bibliographical list helps readers find sources.
(書誌リストは読者が資料を見つけるのに役立つ)
He compiled a bibliographical record of his works.
(彼は自分の著作の書誌記録をまとめた)
The bibliographical notes were detailed and accurate.
(書誌注は詳細かつ正確だった)
英単語「bibliographical」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。