lv4. 難級英単語

「behemoth」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

behemoth」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

behemothの意味と使い方

behemothは「巨大なもの」という意味の名詞です。聖書に登場する伝説上の巨大な獣を指す言葉から来ており、転じて、非常に大きく力強い組織、企業、または物体などを表現する際に用いられます。

behemoth
意味巨大なもの、強大なもの、怪物
発音記号/ˈbihəməθ/, /bəˈhiməθ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

behemothを使ったフレーズ一覧

「behemoth」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a behemoth of a company(巨大企業)
a technological behemoth(技術の巨頭)
a financial behemoth(金融の巨頭)
a bureaucratic behemoth(官僚機構の巨大さ)
a behemoth of a project(巨大なプロジェクト)
スポンサーリンク

behemothを含む例文一覧

「behemoth」を含む例文を一覧で紹介します。

The company is a behemoth in the tech industry.
(その会社はテクノロジー業界の巨頭だ)

The new skyscraper is a behemoth of steel and glass.
(その新しい超高層ビルは鉄とガラスの巨体だ)

The ancient dinosaur was a behemoth of a creature.
(その古代の恐竜は巨大な生き物だった)

The government bureaucracy can be a slow-moving behemoth.
(政府の官僚主義は動きの鈍い巨獣になりうる)

The cruise ship was a floating behemoth.
(そのクルーズ船は浮かぶ巨体だった)

英単語「behemoth」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク