「baud」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
baudの意味と使い方
「baud」は「ボー(通信速度の単位)」という意味の名詞です。1秒間に信号が変化する回数を表す単位で、特にモデムやデータ通信において使用されます。ビットレートとは異なり、1シンボルあたりの情報量とは別に信号の変化回数に着目した計測単位です。通信技術の歴史や速度評価に関わる専門用語として用いられます。
baud
意味ボー、変調速度の単位、記号速度、伝送速度
意味ボー、変調速度の単位、記号速度、伝送速度
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
baudを使ったフレーズ一覧
「baud」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
baud rate(ボーレート、通信速度)
set the baud rate(ボーレートを設定する)
high baud rate(高速通信)
low baud rate(低速通信)
baud per second(1秒あたりのボー)
set the baud rate(ボーレートを設定する)
high baud rate(高速通信)
low baud rate(低速通信)
baud per second(1秒あたりのボー)
baudを含む例文一覧
「baud」を含む例文を一覧で紹介します。
The modem can transmit data at 9600 baud.
(そのモデムは9600ボーでデータを送信できる)
Higher baud rates allow faster communication.
(より高いボー速度は通信を速くする)
The serial port supports multiple baud settings.
(シリアルポートはいくつかのボー設定に対応している)
He configured the device to a lower baud rate.
(彼はデバイスを低いボー速度に設定した)
Baud rate affects the quality of the signal.
(ボー速度は信号の品質に影響する)
They tested the connection at various baud rates.
(彼らはいくつかのボー速度で接続をテストした)
英単語「baud」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。