lv4. 難級英単語

「aver」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

aver」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

averの意味と使い方

「aver」は「断言する」や「主張する」という意味の動詞です。事実や意見を強く確信をもって述べる際に用いられ、法律文書や正式な声明の中で、事実として述べる、保証するという意味合いで使われます。口語では「主張する」といった意味で使われることもあります。

aver
意味断言する、明言する、主張する
発音記号/ˈeɪvɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

averを使ったフレーズ一覧

「aver」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

aver that(~と断言する)
aver the truth(真実を主張する)
aver confidently(自信を持って断言する)
aver in court(法廷で証言する)
aver publicly(公に断言する)
スポンサーリンク

averを含む例文一覧

「aver」を含む例文を一覧で紹介します。

He averred that he was innocent.
(彼は自分が無罪だと断言した)

She averred her support for the plan.
(彼女はその計画を支持すると断言した)

The witness averred seeing the suspect.
(目撃者は容疑者を見たと断言した)

He averred that the story was true.
(彼はその話が本当だと主張した)

Lawyers often aver facts in court.
(弁護士は法廷で事実を主張することが多い)

The professor averred that the experiment was successful.
(教授は実験が成功したと断言した)

英単語「aver」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク