lv4. 難級英単語

「armament」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

armament」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

armamentの意味と使い方

armamentは「武装」という意味の名詞です。軍隊が装備する武器や軍備品全般を指し、軍備拡張や軍事力強化といった文脈でも用いられます。

armament
意味軍備、兵器、武装
発音記号/ˈɑɹməmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

armamentを使ったフレーズ一覧

「armament」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

arms race(軍拡競争)
military armament(軍備)
naval armament(海軍の兵器)
air armament(航空兵器)
strategic armament(戦略兵器)
conventional armament(通常兵器)
nuclear armament(核兵器)
disarmament(軍縮)
スポンサーリンク

armamentを含む例文一覧

「armament」を含む例文を一覧で紹介します。

The country increased its armament.
(その国は軍備を増強した)

The disarmament talks aimed to reduce armament.
(軍縮交渉は軍備を削減することを目的とした)

The focus shifted from armament to economic development.
(焦点は軍備から経済発展へと移った)

The armament race escalated tensions between the two nations.
(軍拡競争は二国間の緊張を高めた)

The treaty limited the armament of both countries.
(その条約は両国の軍備を制限した)

英単語「armament」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク