「appended」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
appendedの意味と使い方
「appended」は「付け加えられた、添付された」という意味の形容詞です。文章や文書、リストなどに追加情報や補足が加えられた状態を指し、本体に関連して補足的な意味や情報を提供する役割があります。
appended
意味追加された、添付された、付加された
意味追加された、添付された、付加された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
appendedを使ったフレーズ一覧
「appended」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
appended to(〜に追加された)
appended with(〜を添えて)
appended at the end(最後に付け加えられた)
appended to the document(書類に追加された)
appended to the list(リストに追加された)
appended to the email(メールに添付された)
appended with(〜を添えて)
appended at the end(最後に付け加えられた)
appended to the document(書類に追加された)
appended to the list(リストに追加された)
appended to the email(メールに添付された)
appendedを含む例文一覧
「appended」を含む例文を一覧で紹介します。
The new paragraph was appended to the end of the document.
(新しい段落が文書の末尾に追加された)
The data was appended to the existing spreadsheet.
(データが既存のスプレッドシートに追加された)
A signature was appended to the letter.
(署名が手紙に追加された)
The appendix was appended to the book.
(付録が本に追加された)
英単語「appended」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。