lv4. 難級英単語

「amphitheater」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

amphitheater」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

amphitheaterの意味と使い方

amphitheaterは「円形劇場」という意味の名詞です。古代ローマなどで見られる、観客席が舞台を半円状に囲むように配置された劇場のこと。スポーツ競技や演劇、コンサートなど様々な催し物に使われました。現代でも、野外コンサート会場などにこの名称が使われることがあります。

amphitheater
意味円形劇場、闘技場、階段状観客席を持つ屋外施設
発音記号/ˈæmfəθiˈeɪtɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

amphitheaterを使ったフレーズ一覧

「amphitheater」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

amphitheater seating(円形劇場の座席)
ancient amphitheater(古代円形劇場)
outdoor amphitheater(野外円形劇場)
amphitheater design(円形劇場の設計)
amphitheater stage(円形劇場の舞台)
スポンサーリンク

amphitheaterを含む例文一覧

「amphitheater」を含む例文を一覧で紹介します。

The amphitheater can seat thousands of people.
(その円形劇場は何千人も収容できる)

Concerts are often held in amphitheaters.
(コンサートはしばしば円形劇場で行われる)

The ancient amphitheater is a popular tourist attraction.
(古代の円形劇場は人気の観光地だ)

Students watched a play in the amphitheater.
(学生たちは円形劇場で劇を見た)

The amphitheater’s design improves acoustics.
(円形劇場の設計は音響を向上させる)

They built an amphitheater for outdoor performances.
(彼らは屋外公演用に円形劇場を建てた)

英単語「amphitheater」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク