「altos」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
altosの意味と使い方
altosは「高音域の女性歌手」という意味の名詞です。オペラや合唱などで、ソプラノより低いがメゾソプラノより高い声域を担当する歌手を指します。複数形として使われます。
altos
意味アルト(複数形)、高地
意味アルト(複数形)、高地
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
altosを使ったフレーズ一覧
「altos」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
altos sing(アルトが歌う)
altos in choir(合唱団のアルト)
altos harmonize(アルトがハーモニーを作る)
altos range(アルト音域)
altos section(アルトパート)
altos part(アルトの部分)
altos in choir(合唱団のアルト)
altos harmonize(アルトがハーモニーを作る)
altos range(アルト音域)
altos section(アルトパート)
altos part(アルトの部分)
altosを含む例文一覧
「altos」を含む例文を一覧で紹介します。
The altos sang beautifully.
(アルト歌手たちは美しく歌った)
We need more altos in the choir.
(合唱団にはもっとアルト歌手が必要だ)
The altos practiced their part separately.
(アルト歌手たちは自分たちのパートを別々に練習した)
The altos provide a crucial layer of harmony.
(アルトパートはハーモニーの重要な層を提供する)
英単語「altos」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。