lv4. 難級英単語

「alluded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

alluded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

alludedの意味と使い方

「alluded」は「ほのめかした」という意味の動詞(過去形)です。直接的な言及ではなく、間接的に、あるいは暗示的に何かについて触れることを指します。過去の出来事や、相手が知っているであろう事柄について、あえて具体的に言わない場合に用いられます。

alluded
意味ほのめかした、暗示した、示唆した、言及した
発音記号/əˈɫudɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

alludedを使ったフレーズ一覧

「alluded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

alluded to(~にほのめかした)
alluded to the fact that(~という事実にほのめかした)
indirectly alluded(間接的にほのめかした)
subtly alluded(それとなくほのめかした)
clearly alluded(はっきりとほのめかした)
スポンサーリンク

alludedを含む例文一覧

「alluded」を含む例文を一覧で紹介します。

He alluded to a problem without mentioning it directly.
(彼は直接言及せずに問題を示唆した)

The speaker alluded to the recent scandal.
(講演者は最近のスキャンダルに言及した)

She alluded to her difficult childhood in her memoir.
(彼女は回顧録で困難な幼少期に触れた)

The article alluded to the company’s financial troubles.
(その記事は会社の財政難を示唆していた)

During the meeting, he alluded to a possible change in policy.
(会議中、彼は政策変更の可能性に言及した)

英単語「alluded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク