「adhering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
adheringの意味と使い方
「adhering」は「固執する、くっつく、従う」という意味の動詞「adhere」の現在分詞または動名詞です。規則や原則、信念などを忠実に守り続ける様子や、物体同士がくっついている状態を表します。
adhering
意味付着、固守、忠実
意味付着、固守、忠実
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
adheringを使ったフレーズ一覧
「adhering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
adhering to rules(規則に従う)
adhering to principles(原則を守る)
adhering to a plan(計画を遂行する)
adhering to tradition(伝統を守る)
adhering to the contract(契約を遵守する)
adhering to safety standards(安全基準を遵守する)
adhering to deadlines(締め切りを守る)
adhering to instructions(指示に従う)
adhering to the agreement(合意を守る)
adhering to the schedule(スケジュールを守る)
adhering to principles(原則を守る)
adhering to a plan(計画を遂行する)
adhering to tradition(伝統を守る)
adhering to the contract(契約を遵守する)
adhering to safety standards(安全基準を遵守する)
adhering to deadlines(締め切りを守る)
adhering to instructions(指示に従う)
adhering to the agreement(合意を守る)
adhering to the schedule(スケジュールを守る)
adheringを含む例文一覧
「adhering」を含む例文を一覧で紹介します。
Adhering to the rules is crucial for fair play.
(規則を遵守することは公平なプレーのために不可欠です)
The company is strict about adhering to safety protocols.
(その会社は安全手順の遵守に厳しいです)
Adhering to his principles, he refused the offer.
(彼の原則を固守し、彼はその申し出を断った)
The paint is not adhering well to the wall.
(ペンキが壁によく付着していない)
Ensure the label is properly adhering to the package.
(ラベルがパッケージに適切に付着していることを確認してください)
英単語「adhering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。