「acidity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acidityの意味と使い方
「acidity」は「酸性度」という意味の名詞です。物質がどれだけ酸性であるかを示す度合いを表し、pH値などで測定されます。化学的な性質を示す言葉として、食品、飲料、化学薬品などの分野で広く使われます。
acidity
意味酸性度、酸味、酸性
意味酸性度、酸味、酸性
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acidityを使ったフレーズ一覧
「acidity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acidity(酸性度)
high acidity(高い酸性度)
low acidity(低い酸性度)
natural acidity(自然な酸性度)
pleasant acidity(心地よい酸性度)
sharp acidity(鋭い酸性度)
balanced acidity(バランスの取れた酸性度)
acidity level(酸性度レベル)
acidity regulator(酸味料)
acidity test(酸性度試験)
high acidity(高い酸性度)
low acidity(低い酸性度)
natural acidity(自然な酸性度)
pleasant acidity(心地よい酸性度)
sharp acidity(鋭い酸性度)
balanced acidity(バランスの取れた酸性度)
acidity level(酸性度レベル)
acidity regulator(酸味料)
acidity test(酸性度試験)
acidityを含む例文一覧
「acidity」を含む例文を一覧で紹介します。
The acidity of the lemon made my mouth water.
(そのレモンの酸味で口の中が唾液でいっぱいになった)
He takes medicine to reduce the acidity in his stomach.
(彼は胃の酸度を抑える薬を飲んでいる)
The soil’s high acidity is not good for these plants.
(土壌の高い酸度はこれらの植物には良くない)
We need to measure the acidity of the solution.
(その溶液の酸性度を測る必要がある)
Some wines have a pleasant acidity that balances their sweetness.
(一部のワインには、甘さを引き立てる心地よい酸味がある)
英単語「acidity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。