「wreaked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wreakedの意味と使い方
wreakedは「引き起こした」という意味の動詞の過去形です。「wreak」は、破壊や損害、苦痛などを引き起こす、もたらすという意味で使われます。特に、激しい、あるいは破壊的な結果を伴う場合に用いられることが多いです。例えば、「The storm wreaked havoc on the coastal towns.(嵐は沿岸の町々に壊滅的な被害をもたらした)」のように使われます。
wreaked
意味引き起こした、もたらした、破壊した
意味引き起こした、もたらした、破壊した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wreakedを使ったフレーズ一覧
「wreaked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wreaked havoc(大混乱を引き起こした)
wreaked destruction(破壊をもたらした)
wreaked revenge(復讐を果たした)
wreaked damage(損害を与えた)
wreaked chaos(混沌を引き起こした)
wreaked destruction(破壊をもたらした)
wreaked revenge(復讐を果たした)
wreaked damage(損害を与えた)
wreaked chaos(混沌を引き起こした)
wreakedを含む例文一覧
「wreaked」を含む例文を一覧で紹介します。
The hurricane wreaked havoc on the city.
(ハリケーンが街に大混乱をもたらした)
His careless words wreaked trouble among friends.
(彼の不用意な言葉が友人間に混乱を引き起こした)
The virus wreaked havoc on the economy.
(ウイルスが経済に大打撃を与えた)
The fire wreaked destruction across the forest.
(火事が森全体に破壊をもたらした)
The scandal wreaked damage to his reputation.
(スキャンダルが彼の評判に打撃を与えた)
Poor planning wreaked chaos at the event.
(計画の不備がイベントで混乱を引き起こした)
英単語「wreaked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。