lv4. 難級英単語

「wonky」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wonky」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wonkyの意味と使い方

wonkyは「ぐらぐらした」「不安定な」「調子の悪い」という意味の形容詞です。物事がまっすぐでなかったり、正常に機能しなかったりする様子を表す際に使われます。例えば、曲がったテーブルや壊れかけの機械などを指すことがあります。

wonky
意味不安定な、ぐらつく、不調な、歪んだ
発音記号/wˈɒnki/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wonkyを使ったフレーズ一覧

「wonky」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wonky eye(斜視)
wonky leg(曲がった脚)
wonky wheel(ぐらつく車輪)
wonky shelf(傾いた棚)
wonky table(ぐらつくテーブル)
wonky plan(不十分な計画)
wonky logic(不確かな論理)
wonky start(不調な始まり)
wonky behaviour(奇妙な振る舞い)
wonky pronunciation(不明瞭な発音)
スポンサーリンク

wonkyを含む例文一覧

「wonky」を含む例文を一覧で紹介します。

The table is a bit wonky.
(テーブルが少しぐらついている)

My computer is acting wonky.
(私のコンピューターの調子がおかしい)

He has a wonky sense of humor.
(彼は変わったユーモアのセンスをしている)

The shelf is wonky and needs fixing.
(棚が傾いていて、修理が必要だ)

She walked with a wonky gait.
(彼女は不自然な歩き方で歩いた)

英単語「wonky」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク