「winging」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wingingの意味と使い方
「winging」は「翼を広げて飛ぶこと」という意味の動詞(現在分詞)です。比喩的には、計画なしに、その場の状況に応じて臨機応変に対応すること、つまり「ぶっつけ本番でやる」「アドリブでこなす」といった意味でも使われます。
winging
意味飛ぶ、翼を広げる、急造する
意味飛ぶ、翼を広げる、急造する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wingingを使ったフレーズ一覧
「winging」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
winging it(行き当たりばったりでやる)
winging a speech(即興でスピーチする)
winging through life(場当たり的に生きる)
just winging it(ぶっつけ本番でやる)
winging a plan(即興で計画する)
winging a speech(即興でスピーチする)
winging through life(場当たり的に生きる)
just winging it(ぶっつけ本番でやる)
winging a plan(即興で計画する)
wingingを含む例文一覧
「winging」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s just winging it in the meeting.
(彼は会議でぶっつけ本番でやっている)
She’s winging her way through the exam.
(彼女は試験をなんとか乗り切っている)
The bird was winging its way south.
(その鳥は南へ向かって飛んでいた)
We’re just winging it, hoping for the best.
(私たちは最善を願って、ぶっつけ本番でやっている)
He gave the speech without winging it.
(彼はぶっつけ本番ではなく、準備をしてスピーチをした)
英単語「winging」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。