lv4. 難級英単語

「wimps」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wimps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wimpsの意味と使い方

wimpsは「弱虫」という意味の名詞です。wimpsは、臆病で、勇気がなく、決断力に欠ける人々を指す軽蔑的な言葉です。困難な状況やリスクを避ける傾向があり、自分の意見や信念を主張することをためらうような人物を指して使われます。

wimps
意味臆病者、弱虫、意気地なし
発音記号/ˈwɪmps/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wimpsを使ったフレーズ一覧

「wimps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

act like wimps(弱虫のように振る舞う)
stop being wimps(弱虫をやめる)
wimps out(怖じ気づく)
wimps around(頼りなく振る舞う)
call them wimps(弱虫呼ばわりする)
don’t be wimps(弱気になるな)
スポンサーリンク

wimpsを含む例文一覧

「wimps」を含む例文を一覧で紹介します。

Don’t be a wimp; stand up for yourself.
(弱虫にならず、自分を守りなさい)

He called his brother a wimp for avoiding the challenge.
(彼は挑戦を避けた兄を弱虫と呼んだ)

Some kids are wimps when it comes to sports.
(スポーツになると弱虫な子どももいる)

Stop acting like a wimp and try harder.
(弱虫みたいな態度をやめてもっと頑張りなさい)

Wimps often miss opportunities because of fear.
(弱虫は恐怖のせいで機会を逃すことが多い)

She refused to be a wimp in difficult situations.
(彼女は困難な状況で弱虫になろうとしなかった)

英単語「wimps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク