「wigged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wiggedの意味と使い方
「wigged」は「かつらをかぶった」という意味の形容詞、または「かつらをかぶせる」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。歴史的には法廷や儀式で着用するかつらに関連します。
wigged
意味かつら、驚いた、動揺した
意味かつら、驚いた、動揺した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wiggedを使ったフレーズ一覧
「wigged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wigged out(慌てる、興奮する)
get wigged(驚く、混乱する)
wigged hairstyle(かつらスタイル)
wigged up(かつらをかぶる)
totally wigged(完全に動揺した)
get wigged(驚く、混乱する)
wigged hairstyle(かつらスタイル)
wigged up(かつらをかぶる)
totally wigged(完全に動揺した)
wiggedを含む例文一覧
「wigged」を含む例文を一覧で紹介します。
He looked quite wigged out after the long flight.
(彼は長時間のフライトの後、かなり動揺しているように見えた)
She was wigged by his rude behavior.
(彼女は彼の失礼な振る舞いに腹を立てていた)
The magician’s trick left the audience completely wigged.
(マジシャンの手品は観客を完全に驚かせた)
He was wigged when he realized he’d lost his wallet.
(彼は財布を失くしたことに気づいて動揺した)
Don’t get wigged out by the small details.
(細かいことに動揺しないで)
英単語「wigged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。