「wharves」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wharvesの意味と使い方
wharvesは「埠頭」という意味の名詞です。埠頭とは、船が接岸して荷物の積み下ろしや乗客の乗り降りを安全に行えるように、岸辺に設けられた施設のことです。通常、木材やコンクリートなどで作られ、港湾都市の重要なインフラとして機能します。
wharves
意味岸壁、埠頭、船着き場
意味岸壁、埠頭、船着き場
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wharvesを使ったフレーズ一覧
「wharves」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wharves(埠頭)
along the wharves(埠頭沿いに)
loading at the wharves(埠頭で積み込み)
unloading at the wharves(埠頭で荷降ろし)
ships at the wharves(埠頭の船)
deserted wharves(寂れた埠頭)
bustling wharves(賑やかな埠頭)
the old wharves(古い埠頭)
new wharves(新しい埠頭)
the city’s wharves(市の埠頭)
along the wharves(埠頭沿いに)
loading at the wharves(埠頭で積み込み)
unloading at the wharves(埠頭で荷降ろし)
ships at the wharves(埠頭の船)
deserted wharves(寂れた埠頭)
bustling wharves(賑やかな埠頭)
the old wharves(古い埠頭)
new wharves(新しい埠頭)
the city’s wharves(市の埠頭)
wharvesを含む例文一覧
「wharves」を含む例文を一覧で紹介します。
The ships were docked at the wharves.
(船は波止場に停泊していた)
Many goods are loaded and unloaded at the wharves.
(多くの物資が波止場で積み下ろしされる)
The old wharves have been redeveloped into a popular tourist spot.
(古い波止場は人気の観光スポットに再開発された)
Fishermen mend their nets on the wharves.
(漁師たちは波止場で網を繕っている)
We walked along the wharves, enjoying the sea breeze.
(私たちは海風を楽しみながら波止場沿いを歩いた)
英単語「wharves」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。